前回、購入したPSBが無くなったので、
新しくPSBを購入しました。
光合成細菌は、
水槽内のアンモニアや、亜硝酸を分解してくれるようです。
多くのメダカ販売業者さんが愛用されているアイテムだと思います。
メダカ飼育を始めてから3年が経ちます。
こういったPSBに出会うまでに時間が掛かったと思います。
メダカ飼育を始めた頃は、
たくさんのメダカ達を死なせてしまいました。
それは「知識」がなかったからです。
僕は失敗して学ぶタイプの人間なので、
知識を得るのに時間がかかるのでしょうね。
メダカ飼育をするならば、
しっかり知識を学ぶことも大切だと思う今日この頃。
つい先日は、
「蚊とり」でメダカを死なせてしまった。
何だか、テンションが下がってしまってね。
いまのところ、雲州3色メダカの稚魚達は元気です。
元気ですが、
メダカ達が死んじゃうくらいの成分が水槽内に入ったので、
それなりの「後遺症」みたいなものがあるかと思う。
今年は失敗だな。
この失敗を活かして、
来年こそ、美しいメダカを育てたいと思います。