おはようございます。
今朝の奈良県は良い天気です。
すっかり梅雨が明けて夏ですね。(o^―^o)ニコ
さて、メダ活です。
今朝の水温は、17.8℃でした。
昨日、60㎝の水槽の「外部フィルター」を掃除しました。
朝になっても「白濁り」が取れませんでした。
というか、この水槽のソイルは2年以上使用していて寿命かも。
ってことで、水槽のメダカを移動させました。
こちらの水槽は、昨日、水の入れ替えをしました。
アースノーマットの有害な成分が残っていたかも知れないので、
念のために水の入れ替えをしました。
そしてエサを少しだけ与えました。
キリミンカラーの中には、他のエサも混ぜてあります。
アオウキクサを増やしています。
アオウキクサが散らばらないように、チューブで囲っています。
そして、こちらの水槽を「リセット」します。
新しい水槽を注文しました。
本当は、窓際には「大きなプラ船」を設置するつもりでしたが、
繁殖させたり、稚魚用の水槽を確保したりだとかで、
いろいろと悩んだ結果、小さな水槽を購入することにしました。
下記リンクの水槽を注文しました。
水槽の新規立ち上げは、とても楽しいです。
セッティングするのが楽しくって。
午後から、水槽の掃除とリセットした水槽の後始末です。
さて、スーパーへ行ってトンカツを買って来ます。
今日は「カツカレー」を食べたくって。