先日、閉め切った部屋で「アースノーマット」を8時間ほど使用した。
翌朝、メダカ達が中毒症状を引き起こし、次々と死んでしまった。
メダカ達が死んだ「死因」は、
アースノーマットに含まれる物質で、
ピレスロイド系の「メトフルトリン」という成分がメダカに有毒でした。
アース製薬に問い合わせると、
部屋をこまめに換気すれば、アースノーマットを使用しても大丈夫とのこと。
閉め切った部屋での使用はNGということらしい。
今日は、外部フィルターの掃除をやりました。
そのついでというか、
稚魚用水槽の水を入れ替えてみました。
まだ、水中に毒素が残っているかもしれませんので。
とりあえず、水を抜きました。
水の入れ替えが済みました。
PSBを入れておきました。
こちらの2つの水槽は、このままメダカを入れないで放置します。
こちらの水槽に、全ての雲州3色メダカの稚魚を入れました。
100匹はいるはず。(笑)