先月の、9月17日に「PSBの培養」にチャレンジしました。
過去記事です。⇒「PSBの培養」をやってみた!
3週間以上経過しましたが赤くなりません。
ほとんど日光が当たらない、明るい場所に置いていました。
ちなみにニオイを嗅いでみました。
物凄い異臭が漂いました。
「PSB」としては失敗ですが、
「生物兵器」としては成功だったかも。(笑)
もったいないので、PSBを少しだけ入れてみた。
しばらく様子をみてみます。
リベンジで、もう一度、PSBを培養してみます。
今の時期ですと、部屋の中に日光が入って来ます。
日光にあたりさえすれば???
成功するんじゃなかろうか???
そんな期待を込めてPSBの培養リベンジです!
準備する物は、
・空のペットボトル
・水(水道水)
・PSB
・エビオス錠(今回は3錠)
ペットボトルに半分くらい水を入れました。
PSBを入れて満タンにしました。
エビオス錠を3個入れました。
満タンにしてフタを閉めました。
日光が当たる場所に置いておきました。
PSBの培養をされている方々の動画を観ると、
大体、2週間ほどで完成されているようです。
また、PSBの培養のコツですが、
「培養に失敗しないPSB」を購入するのが近道だそうです。